MyFRESSAY 楽しみ つながる

ホーム>フレコミ

フレコミ

どうする 今年のバレンタイン? バレンタインにチョコレートを「手作り」しませんか? ♪アンケート回答でポイントゲット♪

みんなの情報シェア 公開日:2023年01月26日

どうする 今年のバレンタイン?
 
フレッセイは「大切な人に、チョコレートを贈ろう」というテーマで、バレンタインデーを盛り上げていきます! 
もちろん 自分=大切な人ということで、自分へのご褒美で「チョコレート」を楽しんでほしいですね。
 
今回の記事は「手作りチョコレート」のご提案です! 
 

手作りのチョコレートはどんな種類にする?

★生チョコ

柔らかくなめらかなくちどけで、多くの人に愛される生チョコ
王道なのにとても簡単で、お子さんとも一緒に作りやすいレシピです。
大人向けにリキュールを加えたり、はちみつやバニラエッセンスで香りづけして自分だけのアレンジもできます。
 

★ブラウニー

アメリカ生まれのブラウニーもバレンタインの定番のお菓子のひとつで、ナッツ類を加えた生地を四角に焼き上げるタイプが主流です。
 
 
チョコチップやバナナ、マシュマロを加えてもおいしい♪
 
 

★チョコトリュフ

生チョコレートにバターや生クリームを加え、それをボール型にまとめて、パウダーをまぶしたものが「チョコトリュフ」! 
丸めた形や色が フランス料理などで使われる高級食材の「トリュフ」に似ていることが名前の由来ですね。
 
 
定番のココアパウダーはもちろん、いちごパウダーや抹茶パウダーで好みに合わせて、また彩りを加えてもよいですよね♪

 

みんなで楽しめるパーティーメニュー!

みんなでわいわいと楽しめる、こんなメニューはいかが?
 
ポップコーンにチョコレートを絡めて作るポップチョコ♪

ポップコーンから作ればお子さんも大喜び♪
 
 
特別感のあるチョコレートフォンデュ♪
 
定番のバナナやマシュマロ、クラッカーだけでなく、フルーツを用意することで華やかな一品になります!
チョコレートに生クリームや牛乳を加えると、温度が下がってきても固まりにくくなります。
 
 
 

手作りするには? レシピ紹介!

贈りたいチョコの種類が決まったら、どう作るか! ですね!
 
今回の「バレンタイン チョコレート総選挙」参加企業のメーカー様のサイトで、「手作りバレンタイン特集」がありました! お菓子のことはお菓子屋さんに聞きましょう!
 
基本のテクニックの紹介動画での紹介があるので、初めて手作りする人にもわかりやすい~
 
 
森永製菓の「バレンタインレシピ2023」

https://www.morinaga.co.jp/recipe/feature/detail/17/
 
ダース」を使った「生チョコ」のレシピページはこちら
https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/262
 
 
 
 
ロッテの手作りレシピ「バレンタインのせいにして。手作りしちゃえ!」

https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/
 
ガーナ」を使った「ブラウニー」のレシピページはこちら
https://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/1005.html
 
 
 
明治の「バレンタイン チョコレシピ特集」

https://www.choco-recipe.jp/milk/
 
ミルクチョコレート」を使った「基本のトリュフ」のレシピページはこちら
https://www.choco-recipe.jp/milk/recipe/224.html

 

 

作るときの道具は? ぜひ貯めたフレッセイポイント券で!

手作りチョコレートに使える おすすめの交換商品を3品ご紹介します。
 
おすすめ交換商品① ボウルセット
湯せんをするときに便利な大中小のボウルセット。
耐熱ガラス製、混ぜやすい深底形状のボウル3個セットです!
 
 
おすすめ交換商品② ミルクパン
手頃なサイズのプチミルクパン!
懐かしくてかわいいアデリアレトロのデザインで、両側に注ぎ口が付いているので使いやすい!
チョコレートフォンデュにもおすすめ!
体を優しく温めるホットチョコレートやココアにもピッタリです。
 
 
 
おすすめ交換商品③ ポップコーンメーカー
液体状の味付けが絡みやすいマッシュルームタイプのポップコーンも簡単に作ることができます。
 

ポップコーンメーカー(125597)9枚
 

 

今回「手作りチョコレート」についてまとめてみました!
毎年手作りしている方も、時々手作りしている方も、初めて手作りしようと思っている方も、こちらのページをご参考に、「大切な人に贈る手作りチョコレート」にチャレンジしてはいかがでしょうか?

 

キャンペーンの案内①
フレッセイでは、「第3回バレンタイン チョコレート総選挙」を開催中!
投票していただいた商品の順位によって、順位に応じたポイントが当たる抽選企画です。
今回レシピのところでご紹介した「森永製菓・ダース」「ロッテ・ガーナ」「明治・ミルクチョコレート」もエントリー中! ぜひご参加ください!

▼ 詳細はこちら!
 
 
 
キャンペーンの案内②
今回こちらのマイフレッセイのページで「バレンタイン」にちなんだアンケートを実施します!
 
アンケートの回答者には、「フレッセイポイント5ポイント」をプレゼントいたします。
回答期間は2023年2月14日まで
ぜひご回答ください!
 
※投稿にはマイフレッセイのご登録が必要です。登録の上、ページ最下部のところからログインしてご投稿お願いします。 
※ポイントの付与は、回答翌日以降になります。

今年のバレンタインはどうする?

ログイン

PAGE TOP