MyFRESSAY 楽しみ つながる

ホーム>フレコミ

フレコミ

9月水産コーナーおすすめ商品は「生秋鮭」! 「たれ」や「素」で簡単レシピ ♪ポイント企画実施&こちらのページでコメント投稿でポイントゲット♪

商品紹介・ポイ活 お得情報 公開日:2023年09月07日

9月の水産コーナーのおすすめ商品として、「秋鮭(生・塩)」を販売中!

 
みなさん、突然ですが「鮭」と「サーモン」の違いはご存じですか?
お寿司のネタや塩焼きなど、スーパーでもよく見かけるお魚の一種かと思います。
 
・鮭:海水魚、天然ものがほとんど、加熱して食べるのが一般的
・サーモン:淡水魚、養殖ものがほとんど、生食が可能
 
サーモンは一般的に生食が可能ですが、サーモンは養殖されていて、エサに寄生虫が混入する可能性が少ないからだそうです。
 
 
生鮭はどのように召し上がられているのでしょうか。
今回は、一緒に購入されている商品から皆さまが召し上がっているレシピを予測しました。
 

例えば・・・

蒸し焼き
アルミホイルに包み、フライパンへin!
蒸し焼き用のソースで色々な味でアレンジが可能です。
 
ムニエル
皮はパリッと、身はジューシーな鮭が楽しめます。
ムニエル粉で簡単に贅沢気分に…

 
ちゃんちゃん焼き
野菜がたっぷり摂れるうえ、タレがあればより簡単に調理可能!
鮭をバターと味噌の背徳感で頂きましょう…
など…
 
いくつかレシピをご紹介しましたが、こちらは全てフレッセイで販売しているそれぞれの「たれ」や「素」を使うと簡単に作ることが出来ます。
ほかにもオリジナルのレシピや、アレンジを加えるなどして楽しんでください♪

簡単レシピで快適に食を楽しみながら、残暑を乗り切りましょう!

 
 
<9月特別ポイント企画のお知らせ>
9月月間で 日本食研「ちゃんちゃん焼きのたれ150g」と 水産コーナー「生秋鮭各1パック」の同時購入で 15ポイントプレゼント企画を実施中!
ぜひこの機会にご利用くださいませ! 
 
フレッセイジャーナルでは、レシピで「実際作ってみた」記事を公開中!
是非こちらもご覧ください!
 
フレッセイジャーナル記事:
【美味しくポイ活!】本格的なちゃんちゃん焼が手軽にできる☆『野菜たっぷり鮭のちゃんちゃん焼』作ってみた♪お得なポイント情報もご紹介!!
https://www.fressay.co.jp/journal/202308-2/
 
 

≪今回の投稿テーマ
・秋鮭を使ったおすすめレシピ
・フレッセイの「秋鮭」「サーモン」のご感想
 
ご投稿いただいた方へ5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿にはマイフレッセイのご登録が必要です。登録の上、ページ最下部のところからログインしてご投稿お願いします。
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
 
投稿受付期間:2023年10月31日(火)まで
ポイント付与:2023年11月中旬頃

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 只今 マイ・フレッセイ登録会員 募集中!

 My FRESSAY(マイ・フレッセイ)とは
 ポイント確認、使い方や貯め方、お得な情報を
 お届けする会員情報サイトです!

 登録がお済でない会員様は ぜひご登録ください。
 詳しい内容については こちらをクリック ↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

鮭を使ったレシピ・フレッセイの秋鮭の感想の投稿おまちしています!

ログイン

PAGE TOP