食品コーナーおすすめ商品は「ごま」夏こそ摂りたい!ごまの効能とは? ♪コメント投稿でフレッセイポイントゲット♪
みんなの情報シェア 公開日:2023年07月21日
食品コーナーのおすすめ商品として「すりごま・いりごま」を販売中!
皆さんはどんな料理に「ごま」を使いますか?
和え物や炒め物、麺類など様々な食材や料理に合いますよね。
フレッセイのお客様がごまと一緒に買われているものはなんだろう?ということで、調べてみました!
※2022年7月のデータです

冷や汁の素・そうめん・みょうが・きゅうり→ <冷や汁、そうめんのつけ汁>
高野豆腐・春雨→ <和え物>
特に冷や汁は夏の暑さで食欲がない日もぴったり!

冷や汁の素、薄切りにしたきゅうりやお好みの野菜、豆腐を入れて混ぜます。
最後に青じそやみょうが、ごまをふりかければ出来上がり。
さば缶を入れるとボリューム&栄養アップ!
火を使わないので、まさに夏にうってつけの料理です。
作った冷や汁はご飯にかけたり、そうめんのつけ汁にするのがおすすめです。
夏バテには「ビタミンB群」を積極的に摂取するといいそうですが、ごまはビタミンB群が含まれています。
また、タンパク質や、カルシウム・鉄分などのミネラルなど健康的な身体づくりに必要な栄養素が豊富に含まれています。
すりごまにして食べるとより効率よく摂取することができますよ。
夏の食卓にもごまを取り入れて、健康的な体で夏を楽しみましょう♪

≪今回の投稿テーマ≫
・ごまを使ったおすすめ料理
ご投稿いただいた方へ
「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
・ごまを使ったおすすめ料理
ご投稿いただいた方へ
「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
投稿受付期間:2023年8月31日(木)まで
ポイント付与:2023年9月中旬頃
ポイント付与:2023年9月中旬頃