MyFRESSAY 楽しみ つながる

ホーム>フレコミ

フレコミ

みんなの「七夕ごはん」教えてください⭐ ♪投稿でフレッセイポイントゲット♪

みんなの情報シェア 公開日:2025年07月05日

7月7日は「七夕(たなばた)」の日。
織姫と彦星の伝説がもとになった行事で、短冊に願いごとを書いて笹に飾るのが定番です。
最近は、おうちで飾りつけや七夕メニューを楽しむ人も増えていますよね。
 
でも、ふとカレンダーを見てみると…
今年の七夕は月曜日!
仕事や家事、学校など平日の忙しさの中で、「七夕どころじゃないかも…」と思ってしまう方も多いかもしれません。

そんなときこそ、ちょっとした工夫で“季節を感じるごはん”を取り入れてみませんか?
今回は、平日でもムリなく楽しめる七夕ごはんのアイデアをご紹介します♪
 

🍽 彩りで七夕気分♪【天の川そうめん】

そうめんに、オクラやパプリカ、ハムなどを星型にカットしてトッピング。
見た目も華やかで、あっという間に“七夕の夜空”が完成します。
冷たくて食べやすいので、暑い日にもぴったりのメニューです。
 

🍣 ごはんに星を散りばめて【星のちらし寿司】

市販のちらし寿司の素を使えば、あっという間に七夕ごはん♪
卵焼きやきゅうり、にんじんを星型にくり抜いてのせるだけで、特別感のある一皿になります。
小さなお子さんと一緒に盛りつけするのもおすすめです。
 

🍓 デザートはお楽しみタイム♪【お星さまフルーツポンチ】

フルーツ缶や季節の果物をカットして、炭酸水やサイダーを注ぐだけの簡単デザート。
星型のゼリーや寒天を入れれば、見た目も可愛く、七夕ムードがぐっと高まります。
 

🌟みなさんの「七夕ごはん」大募集!

「がんばりすぎない」「でもちょっと特別」な、あなた流の七夕メニューを、ぜひ教えてください!
※これから作る予定のもの、七夕当日に作って食べたもの、どちらでもOKです!
 
 
≪今回の投稿テーマ≫
・わが家の七夕ごはん(当日のメニューや定番メニュー)
・子どもと一緒に作った七夕メニュー
・忙しくても作れた“かんたん七夕ごはん”
・来年の七夕に作ってみたいメニュー

ご投稿いただいた方へ「5ポイント」プレゼントいたします!
 
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
 
投稿受付期間:2025年7月31日(木)まで
ポイント付与:2025年8月中旬頃

投稿募集中!

ログイン

PAGE TOP