11月食品コーナーおすすめ商品は「アクシアル カカオ香るミルクココア」 ♪コメント投稿でフレッセイポイントゲット♪
みんなの情報シェア 公開日:2023年11月17日
11月食品コーナーのおすすめ商品として「アクシアル カカオ香るミルクココア」を販売中!

※写真は11/15時点 倉賀野西店のものです
フレッセイのお客様が「ミルクココア」と一緒に買われているものはなんだろう?ということで、調べてみました!
※2022年11月のデータです
・インスタントカフェ(ラテ・紅茶各種、ミロ、緑茶)

(写真提供:写真AC)
寒くなるこの季節、ココアのほかにも常備しておきたいラテ・紅茶や、子どもから大人までファンの多いミロも購入されています。
寒くなるこの季節、ココアのほかにも常備しておきたいラテ・紅茶や、子どもから大人までファンの多いミロも購入されています。
・チョコレート系菓子

(写真提供:写真AC)
ココアと一緒に食べるとさらに満足度高めなチョコレート。ココア好きの方は、チョコレートがお好きな方も多いのでは?
・牛乳

(写真提供:写真AC)
温めた牛乳で作るホットココアはコクがあり美味しいですよね。
ココアとは?

(写真提供:写真AC)
ココアは、チョコレートにも使われるカカオ豆が原料となっています。
カカオ豆を細かく砕き、すり潰していくと「カカオマス」になり、そこからカカオバターを取り除いたものが「ココア」になります。
ココアの主成分である「カカオポリフェノール」は抗酸化作用があるため、血糖値の抑制や血行をよくしてくれる効果があります。
また、食物繊維やミネラルなど、体に嬉しい成分も含まれています。
カカオ豆を細かく砕き、すり潰していくと「カカオマス」になり、そこからカカオバターを取り除いたものが「ココア」になります。
ココアの主成分である「カカオポリフェノール」は抗酸化作用があるため、血糖値の抑制や血行をよくしてくれる効果があります。
また、食物繊維やミネラルなど、体に嬉しい成分も含まれています。
ココアを牛乳で飲む良さは?

(写真提供:写真AC)
牛乳はココアの苦みを抑えてくれるため、飲みやすくなるのはもちろん、牛乳の栄養素も一緒に摂ることができます。
特に温めた牛乳と一緒に飲むと体も温まり、リラックスできますね♪
牛乳はココアの苦みを抑えてくれるため、飲みやすくなるのはもちろん、牛乳の栄養素も一緒に摂ることができます。
特に温めた牛乳と一緒に飲むと体も温まり、リラックスできますね♪
フレッセイで販売している「アクシアル カカオ香るミルクココア」は、バターミルクパウダーを使用しているため、コク深い味わいを楽しむことができます。
袋はチャック付きなので、保存にも便利です!
袋はチャック付きなので、保存にも便利です!

この冬は温めた牛乳で作るホットココアで、美味しくリラックスしてみませんか?

≪今回の投稿テーマ≫
・「アクシアル カカオ香るミルクココア」を飲んでの感想
・ココアを飲みたいと思うのはどんなとき?
・ココアの好きな飲み方!
ご投稿いただいた方へ
「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
投稿受付期間:2023年12月31日(日)まで
ポイント付与:2024年1月中旬頃
ポイント付与:2024年1月中旬頃