MyFRESSAY 楽しみ つながる

ホーム>フレコミ

フレコミ

10月水産コーナーおすすめ商品は「鉄火まぐろ・ねぎとろ」 ♪10月特別ポイント企画も実施中&コメント投稿でフレッセイポイントゲット♪

みんなの情報シェア 公開日:2023年10月12日

10月水産コーナーのおすすめ商品として「鉄火まぐろ・鉄火ねぎとろ」を販売中!
 
フレッセイのお客様が「まぐろ・ねぎとろ」と一緒に買われているものはなんだろう?ということで、調べてみました!
※2022年10月のデータです
 
【調味料・乾物】
たれ・手巻きのり・わさび
(写真提供:写真AC)
 
【鮮魚】
寿司用えび・甘えび・とびっこ・いくら・サーモン・厚焼き玉子
【和日配】
たくあん
(写真提供:写真AC)
 
手巻き寿司や、鉄火丼・海鮮丼の具材の具材として購入されているようです。
 
そのまま食べてご飯のおかず・酒のつまみになるのはもちろんですが、ご飯に刺身やねぎとろを乗せるだけで簡単で豪華な「海鮮丼」、海苔を用意して具材とご飯を乗せて食べると、みんなで楽しめる「手巻き寿司」に早変わりです。

 
(写真提供:写真AC)
 
まぐろの赤身には、良質なタンパク質が豊富に含まれているほか、たくさんの栄養素が含まれています。また、「トロ」には不飽和脂肪酸である「DHA」や「EPA」が豊富に含まれています。これはヒトの体内では合成することができないため、積極的に摂りたい栄養のひとつですね!
 
 

10月特別ポイント企画のお知らせ


10月月間で、久原醤油「まぐろ丼のたれ」水産コーナー「鉄火まぐろ or 鉄火ねぎとろ」の同時購入で10ポイントプレゼントの企画を実施中!
 
 
久原醤油「まぐろ丼のたれ」は焼きあごだし(飛び魚)がきいた醤油だれで、刺身の味を引き立ててくれます。
普段お使いの醤油・刺身醤油などでまぐろを食べている方が多いかと思いますが、ぜひこの機会に「まぐろ丼のたれ」をお試しください♪
フレッセイジャーナルでは実際作った様子を記事にしています!
ぜひこちらもご覧ください!
 
フレッセイジャーナル記事:https://www.fressay.co.jp/journal/202309-2/
フレッセイのまぐろを更に美味しく!『久原醤油 あごだし醤油味 まぐろ丼のたれ』で贅沢まぐろ丼作ってみた!
 
 
 
≪今回の投稿テーマ≫
・「鉄火まぐろ・鉄火ねぎとろ」「まぐろ丼のたれ(あごだし醤油味)」の食べてみての感想
・まぐろを使った好きな料理
 
ご投稿いただいた方へ
「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
 
投稿受付期間:2023年11月30日(火)まで
ポイント付与:2023年12月中旬頃

「鉄火まぐろ・鉄火ねぎとろ」「まぐろ丼のたれ」の感想・好きなまぐろ料理 投稿募集中

ログイン

PAGE TOP