バレンタインは簡単手作りチョコを楽しもう! ♪コメント投稿でポイントゲット♪
商品紹介・ポイ活 お得情報 公開日:2025年02月10日
大切な誰かにプレゼント?自分へのご褒美?
今年のバレンタインはどうしますか!?

2/14(金)は、バレンタインですね!
手作りチョコで大切な人へのプレゼントに…
市販のチョコを自分だけのご褒美に…♪
様々な楽しみ方が増えてきたバレンタインですが、今年はどのように用意しますか?
そこで、フレッセイのお客様がチョコレートと一緒に購入されているものを調べてみました!アレンジの参考にして頂ければと思います!※2024年2月のデータとなります。
板チョコ編
手作りチョコにはかかせない板チョコ!板チョコと一緒にこんな商品が購入されていました。
①ナッツ類

くるみやアーモンド、食感の異なるナッツとチョコの組み合わせは間違いなしです!
食べたことない種類を載せてみるのも意外と良いかもしれません…
②ココアパウダー、粉砂糖

→手作りチョコで人気の生チョコやトリュフチョコにはかかせないアイテム!
ココアパウダーを使うだけで、一気に高級感が増します。
ココアパウダーを使うだけで、一気に高級感が増します。
③紙製ホールケーキ型

→ガトーショコラやチョコレートケーキを作る場合は、必須なケーキ型。
紙製だと、そのまま渡せたり保管の場所にも困らずに便利です。
紙製だと、そのまま渡せたり保管の場所にも困らずに便利です。
④ホットケーキミックス

→チョコケーキやマフィン、チョコブラウニーなどが簡単に作れる優れもの!
板チョコ・ホットケーキミックス・卵・牛乳などの少ない材料でブラウニーが作れちゃいます。
混ぜてオーブンで焼くだけ。洗い物も少なく済むので、オススメです♪
袋チョコ編
※個包装タイプ・ファミリーパックのもの
キットカット、パイの実、ルマンド、ブラックサンダー、ポッキー、源氏パイなどが人気商品!
様々な個包装タイプのお菓子を一緒に購入されている方が多いようです。
様々な個包装タイプのお菓子を一緒に購入されている方が多いようです。

個包装のお菓子を入れるのにぴったりな、ラッピング用品を購入している方もいます。
様々な種類のお菓子を少しずつプレゼントされたら嬉しいですよね♪
様々な種類のお菓子を少しずつプレゼントされたら嬉しいですよね♪

また、市販のチョコレート菓子を使ったアレンジレシピも人気のようです。
市販のクッキーなどにチョコペンで描いてもいいですね♪
色んな味で試してみると楽しそうです!
準備や片付けが面倒な手作りも、市販のチョコレート菓子などを使うと、ちょっとしたアレンジでみんなで楽しく作ったり食べたりが出来ますね♪
本格手作り派の方も、そうでない方も、今年は手作りチョコに挑戦してみてはいかがでしょうか?

≪今回の投稿テーマ
・バレンタインの思い出を聞かせてください!
・おすすめの手作りチョコレシピを教えてください。
・チョコのトッピングで好きなものはありますか?
ご投稿いただいた方へ「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿にはマイフレッセイのご登録が必要です。登録の上、ページ最下部のところからログインしてご投稿お願いします。
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形でフレコミやMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
投稿受付期間:2025年2月28日(金)まで
ポイント付与:2025年3月中旬頃
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。
投稿受付期間:2025年2月28日(金)まで
ポイント付与:2025年3月中旬頃
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
只今 マイ・フレッセイ登録会員 募集中!
My FRESSAY(マイ・フレッセイ)とは
ポイント確認、使い方や貯め方、お得な情報を
お届けする会員情報サイトです!
登録がお済でない会員様は ぜひご登録ください。
詳しい内容については こちらをクリック ↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★