MyFRESSAY 楽しみ つながる

ホーム>フレコミ

フレコミ

ネーミングが秀逸!!三島食品のふりかけ大家族『ゆかり』『あかり』『ひろし』を食べてみた!

キニナル〜モノ・コト情報館〜 公開日:2021年11月24日

フレッセイのふりかけコーナーで気になる商品発見!
『ゆかり』『あかり』『ひろし』!?
え?名前?家族なの?
 
絶対に意図的であろうネーミングに心を奪われ、3商品を購入してみました~♪
 
『ゆかり』といえば三島食品の代表的なふりかけ商品。
梅干しの色付けのための赤しそに注目し、これをふりかけとして発売。
1970年の誕生以来、長く愛されるロングセラー商品です。
 
そんな『ゆかり』に家族がいたとは…
『あかり』は2010年発売で、たらこを加工したピリ辛味のふりかけ。
『ひろし』は2021年に発売された最も新しい家族。初の男性メンバーです。
広島を代表する広島菜を使った混ぜごはんの素だそうです。
 
その他にも青じその香りが特徴の『かおり』とカリカリ梅の混ぜごはんの素『うめこ』がいるそう。
実は5姉弟?だったみたいですね。実に大家族!
 
というわけで、『ゆかり』『あかり』『ひろし』を食べてみました~☆
 
 
『ゆかり』
色、香りともに優れた品質の赤しそを使用した、言わずと知れたふりかけの代表。
『ゆかり』はオーソドックスにご飯にかけて食べてみました。
安定の味わい!
ごはんだけでなく、パスタに和えても美味しいですね。
 
 
『あかり』
『ゆかり』と比べて誕生が比較的若い『あかり』は、たらこを使用したピリ辛の味。
ご飯にかけても美味しいですが、パスタやサラダ、ピザの味変など活用法が多彩です。
今回はマヨネーズと混ぜて、野菜スティックのディップにしてみました☆
ピリ辛の刺激がたまりません!
 
 
『ひろし』
2021年誕生の最新の家族である『ひろし』は、広島菜を使った混ぜごはんの素です。
『ひろし』はやっぱりおにぎりが一番!
ご飯と混ぜてしばらく置いて蒸すのがポイントで、広島菜が漬物のような風味とシャキシャキの食感が食欲をそそります。
 
知らない間に『ゆかり』に家族が増えていたとは!
みなさんも、ふりかけコーナーでぜひ探してみてください。

お気に入りのふりかけを教えてください!

ログイン

PAGE TOP